暑い日が続いたり豪雨になったり、まだまだ気候が落ち着きませんね。
さて、暑い時期になると話題になるのが熱中症。
完全に夏になると、暑さで人がちゃんとクーラーをつけてくれるので意外とペットは熱中症に成りにくかったりします。
気を抜くと危ないのは季節の変わり目の突然の高温の日です。
お気をつけください。
じゃあ、犬や猫の過ごし易い温度はどれくらいなの?という質問をよく頂きます。
その子の体調もあると思いますが、20~28℃の間くらいだと思います。
当院のICUは正常体温の子であれば22~24℃で調整しています。
短頭種であるパグなどの場合は、18℃くらいに設定することもあります。
ペット基準で室温を決めると人の方が肌寒く感じると思います。
ですが、最近のエアコンであればつけっ放しの一定温度の方が電気代もかかりませんし、体調不良で動物病院にかかるのであれば、人が一枚着て快適な中で過ごさせた方が最終的な費用が安いと思います。
これからの暑い時期、新鮮なお水と快適な温度で病気にならないようにしましょう。