09日 7月 2025
8月は頻繁に使う外耳炎用持続性治療薬(ネプトラ)が値上がりします。 あとは、コバルジンも値上がりします。 ネプトラの値上がりは痛いですね。 忘れなければ8月1日から価格改定する予定です。 忘れた場合は随時で・・・。 急に暑くなった影響か、胃腸炎や熱中症っぽい症状の診察が増えています。 涼しい部屋で過ごしましょう。...
02日 7月 2025
狂犬病予防接種も一段落つきました。 院内の掲示は撤去しますが、引き続き狂犬病予防接種は接種可能です。 なお、川崎市の予防接種の済票の代行は締め切りますので、川崎市の方はご自身でお手続きください。 よろしくお願いいたします。
25日 6月 2025
ロイヤルカナンから犬の消化器サポート高繊維の缶詰が新発売になりました。 今までずっとドライのみだったので新しい選択肢が増えました。 まぁ、ロイヤルカナンなので高いのが難点ですが・・・。 一時的に使ったりドライフードに混ぜるなどで活躍してくれそうです。...
18日 6月 2025
梅雨どこ行った? という感じに、急激に暑くなりました。 まだ6月なのにこれだと8月はどうなるのでしょう・・・。 6月という意識でいると、熱中症になると思います。 犬も猫も熱中症になりますので、涼しい部屋でお過ごしください。 室温を28度に設定するならば、扇風機も一緒にご使用ください。 動いていない空気は意外と暑いです。...
11日 6月 2025
7月の値上げ情報です。 7月はK9のフードやトリーツが値上がりします。 トリーツは100円の値上がりになりますが、少しでも安くという方はご購入をお忘れなく。 あとは抗生剤やサプリメント等々あがります。 よく使うアレリーフローションやビクタス、マイトマックスが値上がりになるのでご了承ください。...
04日 6月 2025
先週の金曜日はご協力ありがとうございました。 小学生の地域訪問は無事終わりました。 小学2年生20名ほどが来ていろいろ質問をしていきました。 10名ずつにわかれて、先のグループはこんなのを使って治療していますということで超音波診断装置を説明し、後のグループはこんな病気を治していますということでいろいろな寄生虫やら結石を見せました。...
28日 5月 2025
5月30日の午前の診察時間中に小学生の地域訪問があるため、状況次第では若干お待ちいただく可能性があります。 予めご了承ください。
21日 5月 2025
春はどこへ行ったの?という感じで暑くなりました。 ずっと暑いままではないのが厄介で、こういう時は気を抜くと熱中症に陥りやすいです。 車での移動の際のちょっとした放置の間に、思っていた以上に車内が熱くなることは多々あります。 暑くなってきた影響で、蚊も活発に動き始めています。 フィラリア薬を開始していない方は忘れないようにしてください。...
14日 5月 2025
スティック状になってしまったおくすりちょーだいですが、チューブタイプが復活しました。 やっぱりチューブタイプの方が使いやすいですよね。 スティックタイプもお試し用としてストックしようと思います。 お試しがうまくいったら、チューブタイプへ切り替えてもらう感じですね。...
07日 5月 2025
数年に1回訪れる、物が壊れるブームが来たようです。 先日にプリンターが壊れたので新しくしたのはお伝えしました。 その後、手術道具の一部が壊れました。 そして携帯が逝きました。 SIMは入っているのに通話やら通信が出来なくなるという状況で、いろいろ試したものの復帰せず。...

さらに表示する