シジミ。

祖母宅を取り壊すので鯉をもらいに行きました。

水槽はいくつかあるのですが鯉を育てられるサイズはありません。

なので400Lの大きなタライを購入。

本当は1000Lのサイズが欲しかったのですが、さすがに大きすぎて無理でした。

そして勘違いしていたことが。

昔は鯉がいた池にいたので、貰ってきたのも小さい鯉かと思ってたんですが、どう見ても鯉じゃない・・・。

20㎝オーバーの和金でした。

せっかくなので小さな鯉も購入し育成中です。

庭にタライを置いてあるので、植物プランクトンの増殖で水がグリンウォーターになりました。

グリーンウォーター自体はさほど問題ではないのですが、日当たりの影響で魚が全く見えないくらいになったので対策をしました。

そう、シジミで。

閉店前のスーパーで半額のシジミを購入。

そのままタライへドボン。

3日くらいするとだいぶ綺麗になりました。

しかし、シジミは汽水域の生き物です。

普通の水でも生存することはあるそうなのですが、1週間くらいで全滅・・・。

ごめんシジミ。

改めて、淡水シジミとジャンボシジミとドブガイを購入し現在投入中です。

暑さには弱いと思うのでどうなるかわかりませんが、現在は魚が見えるくらいになりいい感じです。

今くらいの気温だと心配がないですが、この夏はどうなるか心配ですね。