15日 10月 2025
11月はこれといった値上げがありません! ちょっとびっくりですね。 ガーゼとかマイクロチップを読む機械などは上がるようですが、影響は極わずかです。 ちなみにメーカー曰く、12月も現時点では大きな値上げ情報はないとのこと。 年始に値上げが待っているのか、このまま落ち着くのかは不明ですが、来月は安心できいそうです。
08日 10月 2025
早いものでそろそろカレンダーが届きます。 カレンダーの型は去年と変わりません。 配布は11月からですのでご注意ください。 それまでに必死に1本ずつ巻きます。 不要の方は、お渡しするときに不要と言ってください。 よろしくお願いいたします。
10日 9月 2025
動物病院用ちゅーるの一部が終売になります。 ・犬用グルコサミンちゅーる とりささみ ・犬用アスタキサンチンちゅーる とりささみ ・犬用歯みがきちゅーる とりささみ ・猫用歯みがきちゅーる まぐろ 以上のものが終売になります。 歯みがきちゅーるは1年くらいで終売ですね。 最近になってぼちぼち売れ始めたので残念です。...
03日 9月 2025
10月は当院で使っているサプリメントの値上げがあります。 尿用のUT-Cleanや皮膚用のピオズィンク、涙焼け用のアイリッドラッシュなどです。 あとは、サイボミックスなどの腸用などもあがります。 ご利用の方はご注意ください。 忘れなければ10月から価格改定します。 忘れていたら気付いたときに・・・。 よろしくお願いします。
27日 8月 2025
令和7年度も狂犬病予防注射未接種の飼い主様宛てに、市から勧奨ハガキの発送(10月中旬頃)を予定しています。 9月1日以降に狂犬病予防注射を受けた犬は、勧奨ハガキ発送の対象となります。 そのため、9月1日以降に病院で狂犬病予防接種を受けた方は、接種済みでも勧奨ハガキが届きますが手続き済みなので廃棄してください。 よろしくお願いいたします。
20日 8月 2025
先週DRの事を考えていたら、先に洗濯機が寿命を迎えました。 音がちょっとあれだなぁと思っていたのですが、ついに激しい異音が。 1日数回洗濯しているのでしょうがないと思います。 洗濯機は5年で寿命を迎えますね・・・。 修理をしても経年劣化もあるでしょうしすぐ壊れると思うので、各社メーカーのサイトを見て新作サイズのチェック。...
13日 8月 2025
当院ではレントゲンの撮影をCRで行っています。 CRはComputed Radiographyの略でデジタル画像の物です。 開院時代からCRを使っていましたが、デジタルが無かったころのレントゲンはフィルム撮影でした。 撮影が終わったら、フィルムの自動現像機を使うか自分で現像して初めて見ることが出来るようになります。...