21日 2月 2024
ネタがないので過去に書いたフードの話を再コピー。 診察の際、よく受ける質問の中に「フードは何を選んだらいいですか?」というのがあります。 これって結構難しい質問なんです。 ということで、今回はフードについて考えてみます。 考え方は千差万別なので、個人的な一意見として読んでください。...
14日 2月 2024
アトピー・アレルギー性皮膚炎の時によくお出しするアポキル錠ですが、3月1日から値上がりします。 ですが、現在、アポキル錠は普通の錠剤とチュアブルタイプがあり、値上げするのは普通の錠剤タイプです。 チュアブルは値上がりしませんので、当院の在庫が無くなり次第、チュアブルタイプに切り替えます。...
07日 2月 2024
2月の値上げは目立ったものはなさそうです。 が、消耗品の値上げがコンスタントに行われています・・・。 あとは5月くらいだったと思いますが、よく使う抗生剤などが値上げするようです。 値上げはまたしばらく続くのかなぁと思ってます。 薬の微妙な入荷遅延や品薄もまだまだ解消されません。...
31日 1月 2024
2月に新規登録の狂犬病予防接種を受けた方は、手続きの関係上、3月に届く次回の狂犬病予防接種のお知らせが来ません。 ご注意ください。
24日 1月 2024
小さい内視鏡を導入しました。 普通、内視鏡と聞くと思いつくのは胃カメラで使うあれですね。 今回導入したのは、普通の内視鏡とは違い本当に見るだけのものです。 何が違うかというと細さが違います。 先端が1.6mmです。 つまようじのお尻くらいの太さでしょうか。...
17日 1月 2024
猫の血尿を調べるための尿中ヘモグロビンチェッカーが終売するそうです。 2年で終売とはなかなか・・・。 当院では特発性膀胱炎や多頭飼育でどれが血尿したかわからない時におすすめしていました。 使用期限は2025年3月、またはそれ以降のものがあります。 必要な方はお早めにご購入ください。
10日 1月 2024
年末までお配りしていたカレンダーが少し残りました。 犬が2本、猫が10本くらいです。 なお、他のカレンダーも入っていますので、必要な方はご自由にお持ち帰りください。 9日(火)に当院前で水道管交換の工事があり駐車場に入れない状態でした。...
03日 1月 2024
明けましておめでとうございます。 さっき気付きましたが、診察開始 4日(月)となってました。 (木)じゃん・・・。 本年もよろしくお願い申し上げます。
27日 12月 2023
年末の診察は12月29日(金)の午前中まで行います。 年始の診察は1月4日(木)から開始します。 よろしくお願いいたします。 今年はついにコロナにかかってしまったりでパタパタした1年でした。 コロナも一段落ついたのかと思いましたが、また変異株が海外で猛威を振るっている様子。 年末年始お気を付けくださいね。...
20日 12月 2023
猫缶でホワイトフジまぐろという缶詰をよく使用していました。 匂いもよく、食欲低下ぎみの子やホテルで食欲落ちた子のトッピングやらで重用していました。 が、これも長いこと欠品中。 再販するのかな・・・。 在庫も無くなってきたので新しいマグロ缶を探していたところ、気になる缶詰を見つけました。 その名も「たまの伝説」。...

さらに表示する